第34回商工まつり ISEHARAソーレパレード
お問い合わせ
トップページに戻る

第51回伊勢原商工まつり/第58回伊勢原観光道灌まつり
第19回 ISEHARA ソーレ ■参加募集要項■
趣旨
地域の活性化を図る目的として、伊勢原市商工会を中心に観客・踊り手が一体となるまつりを目指します。
開催日
令和7年10月4日(土曜日) 14時00分スタート
伊勢原商工まつりプログラム 第19回 ISEHARA ソーレ
参加条件
●参加ジャンルは、よさこい・ジャズダンス・ヒップホップ・チアダンスとします。
●フラフの参加は、駅北口ビックステージ・南口大原町会場のみです。
●1チームの人数は、10名〜30名 程度とします。
●国籍・年齢・性別・プロ・アマの制限はありません。
●参加申込多数の場合は、商工会で抽選させていただきます。
●曲は口上も含めて、4分30秒以内とします。
●演舞の中に『ソーレ』のかけ声を入れてください。
●基本的な感染防止対策をしっかりとってください。
会場
1.片町大神宮会場  流し演舞
2.本町会場  定点演舞
3.駅前中央通り会場  流し演舞
4.駅北口ビックステージ  定点演舞(フラフあり)
5.駅南口大原町会場  定点演舞・流し演舞を選択
(フラフ制限あり) 
参加費
1チーム
10名 以下 6,000円
11名 〜 20名 7,000円
21名 〜 30名 8,000円
31名 以上 9,000円
制約事項
●〈参加者ガイダンスについて〉
・抽選後参加が決定したチームは、9月6日(土)18:00からの事前説明会(ガイダンス)に参加してください。ガイダンスは演舞スケジュールや会場、集合時間などの説明や提出物など参加されるにあたっての重要な説明会です。
●参加にあたって 当事務局が撮影しました写真・ビデオの肖像権 著作権は、当事務局に帰属することとします。
締切
7月31日(木曜日)必着 
※過ぎた場合はお受け取りできない場合があります。

申込書を受理しましたら必ず受理のメールを送りますので
メールが届かない場合はお問合せください。
(メールでの申込み送信OK E-mail soreisehara@gmail.com)
参加通知
8月15日までに代表者の携帯メッセージにて連絡いたします。
ご確認をお願いいたします。

ー参加手続きについてー 参加決定後お知らせいたします。

■参加申込手続きについて
参加申込書は、下記事務局にご請求いただくかISEHARAソーレホームページのPDFファイルをご利用ください。

■参加申込先・お問い合わせ
伊勢原市商工会
〒259-1131 伊勢原市伊勢原2-7-31 
ISEHARAソーレ事務局: 内海・小泉
TEL:
0463-95-3233
ISEHARAソーレ担当:
西崎
TEL:
080-1292-7152
e-mail:
soreisehara@gmail.com
URL :
http://www.aioinet.com/sore/
 (ISEHARAソーレで検索)


Copylight(C) ISEHARA ソーレ All right reserved.